水引・しきたり辞典

結婚・結納について

中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口)の結納

基本的には関西式ですが、品目数は様々です。目録は品数に数えません

基本の7品目

  1. 熨斗
  2. 金包(男性からは「御帯料」「小袖料」、女性からは「御袴料」)
  3. 松魚料
  4. 寿恵広
  5. 友白髪
  6. 結美和
  7. 家内喜多留

基本の7品目に目録を加えます。

9品目の場合

基本の7品目に勝男節と寿留女を加えます。地域によって八木料や百飛喜を加える地域もあります。

5品目の場合

基本の7品目から結美和と家内喜多留を除きます。

結納金

50万円~100万円が一般的です。

結納返し

結納金の1割程度の金品を「荷入れ」か挙式当日に贈ります。

特徴

島根県では松魚料を「栄名料」と書きます。また「八木料」を加える地域があります。八木料とは、もともと米を入れた巾着を贈っていた風習を現在では米料として現金を贈るようになったものです。山口県では「百飛喜」を加える地域があります。百飛喜とは僅かなお金を包んだ名刺代わりのもので、目録には「百飛喜 一対」と記載します。
※地域によってしきたりや作法が異なることがあります。双方で十分に話し合い決定しましょう。